2015.03.14 |
2015年春のお知らせ。
 今年もフィラリア検査、狂犬病予防注射のお知らせです。 大陸とつながっていない台湾でも狂犬病が確認されています。 日本も今後狂犬病には十分な注意が必要です。
★初めて手続きをされる方は必要書類など揃えてありますのでお問い合わせください★
狂犬病は初めて注射をうつ子犬は3月から成犬は4月から6月30日までに注射をうって役所に届け出る必要があります。 6月30日までに当院で接種された方は届出の代行を無料で行っております。(現在の代行地域は国分寺市・小平市・小金井市・府中市です)
役所から届いた書類をお持ちの上ご来院ください。
フィラリアは血液検査で寄生していないことを確認後予防をはじめます。 3月から6がつまでフィラリア検査とセットになったお得な健康診断セットのご用意があります。 狂犬病の予防注射と同時に行えます。
今年はカレンダーどうりでも5連休になります。 ホテルのご予約はお早めに!
動物取扱業登録 12東京保第101675号 登録年月日 平成24年8月22日 有効期間 平成29年8月29日 事業所名 けやき動物病院
|
2015.01.04 |
新年あけましておめでとうございます。
 雪もちらつく元旦でしたが皆様におかれましては穏やかな新年をお迎えでしょうか? 旧年中はご迷惑をおかけすることもあったかと思います、また力及ばず救うことのできなかった子たちを思い起こすとつらいことも多々あります。 昨年のことを忘れず、天に召された子たちの声を無駄にせず今年もスタッフ一同少しでも皆様のお役にたてるよう努力していきたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
|
2014.09.27 |
秋だから…からだの声を聴いてみませんか?
 柿の実も色づきはじめた今日この頃いかがお過ごしですか? 秋の健康診断健康応援セットが始まります。
*ここの所細かい検査を受けていないな… *春の検診で要注意だった項目はその後どうかな…? *そろそろこの子も7才か人でいう厄年のころかな…? *検査をして健康だったら麻酔をかけて歯石や歯肉炎の治療をしてあげようかな… *早期に異常がわかれば大事にならずに済むこともあるかも…
下記のPDFファイルをクリックしてください検診セットご案内の資料がご覧になれます。
 2014年秋の健康診断セットの料金です。
年末年始のご予約10月より受付開始いたします。 ペットホテルの料金表をダウンロード用にPDFファイルを添付いたしました。プリントアウトなどしてご利用ください。 ご不明な点はお問い合わせください。

2014年9月現在の料金です。料金は改定になる場合がございます。ご予約時ご確認ください |
2014.08.30 |
9月のお知らせ。
 秋の気配が感じられる今日この頃、いかがお過ごしですか。
暑かった夏の終盤 人も動物も体のメンテナンスをしておきたいものですね。 涼しくなり体の負担の少なくなる時期、歯のチェック、歯石の除去など考えてみてはいかがでしょうか?歯の色、歯肉の赤味、口臭などいかがでしょう? 歯肉炎などはレーザーをつかって治療することもできますのでぜひご相談ください。
動物取扱業登録 12東京保第101675号 登録年月日 平成24年8月22日 有効期間 平成29年8月29日 事業所名 けやき動物病院 井出治
|
2014.08.06 |
夏の診療のお知らせ。宿泊(ペットホテル)のご案内。
暑中お見舞い申し上げます。 人も動物も外出時のゲリラ豪雨、熱中症には気を付けたいものですね(~_~;)
さて夏季診察時間のお知らせです。(誤記がございましたご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。)
8月20日(水)21(木)22日(金)は一般外来および夜間救急診療はお休みさせていただきます。この3日間 電話受け付けはございません。
入院治療、予約診療、お預かりのチェックイン・アウトは行っておりますので詳細は事前にお問い合わせください。 お薬・療法食継続の方もご注意ください。 またお盆中は業者さんのお休みが多く商品の流通が遅くなりますのであわせてご注意ください。
*朝10時から16時までは急患のみ外来受付を行っていますので緊急の場合は直接ご来院ください。この3日間 電話受け付けはございません。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
ペットホテルの料金表をダウンロード用にPDFファイルを添付いたしました。プリントアウトなどしてご利用ください。 ご不明な点はお問い合わせください。
 2014年8月現在の料金です。料金は改定になる場合がございます。ご予約時ご確認ください。
動物取扱業登録 12東京保第101675号 登録年月日 平成24年8月22日 有効期間 平成29年8月29日 事業所名 けやき動物病院 井出治
|
2014.04.12 |
宿泊(ペットホテル)のご案内。

予約制になります。日帰りお預かりは予約の必要はありませんが満室の場合があります。 日帰り預かりは診療時間内何時間でも、種類体格に関係なく一律料金です。
ケージの衛生管理のため1日当たりの料金です。 例)3泊4日の場合 お預かり料金×4日になります。 ただし1泊2日の場合はサービス料金で お預かり料金×1日で計算させていただきます。 使用したケージは半日以上消毒のうえ使用しております。そのため1日当たりの料金とさせていただいております。 衛生面には万全を期しておりますのでご安心ください。
初めてご利用の方はカルテを作成して体調の確認、状態をしっかりお伺いするため獣医師が診察させていただいたうえお預かりしますので、初診料がかかります。 次回以降カルテのある子はお預かり時 診察料金はかかりません。 1年以内に犬猫は混合ワクチン、フェレットはジステンパーを含むワクチン、加えて犬は狂犬病のワクチンが必要です。他院でお済の方も証明書をお持ちいただければけっこうです。
ダウンロード用にPDFファイルを添付いたしました。プリントアウトなどしてご利用ください。 ご不明な点はお問い合わせください。
動物取扱業登録 12東京保第101675号 登録年月日 平成24年8月22日 有効期間 平成29年8月29日 事業所名 けやき動物病院 井出治
 2014年4月現在の料金です。料金は改定になる場合がございます。ご予約時ご確認ください |
2014.02.24 |
2014年 桃の季節のお知らせ。
 4月からの消費税改定についてのお知らせ。
消費税改定に伴い4月1日の午前0時より消費税率が8%となります(夜間診療の場合受付時間になります)。 ワクチン・お薬・フードなど3月中に準備可能なものは早めに手配されることをおねがいいたします。
よろしくお願いいたします。
|
2014.02.03 |
2014年2月のお知らせ。狂犬病・新しいフィラリア予防薬のお知らせ。
  梅の季節のご挨拶。
その一、 受験シーズンまっただ中。 いろいろな(?)受験生の方体調に注意して全力を出し切ってください! 当院も「毎日が受験日」との思いで今シーズンも質の高い診察を心がけてまいります。
その二、 さて、ことしもフィラリアの新しいお薬が使えるようになります。 より投薬しやすいお薬も発売されるようです。 ご相談ください。
その三、 後日お知らせいたしますが、開院20年を機会に診察券をリニューアルいたします。 現行の診察券と引き換えに3月頃より順次交換させていただきます。
|
2013.12.07 |
2013年年末診療のお知らせ。
年末年始のお知らせです。
年内休まず31日(火)10:00〜16:00まで診察しております。 1月1(水)2(木)3(金)は一般外来、夜間救急診療は休診させていただきます。 4日(土)より通常診療にもどります。
継続治療、ホテルのチェックイン・アウトは事前予約で3が日も行っておりますので担当医、受付でご相談ください。
@生後3か月の女の子のクロウサギウサギと一緒に住んでくれるご家族募集です。当院までお電話などでお問い合わせください。
Aブログ内のウサちゃんも引き続き募集中です!!
|
2013.11.23 |
子猫の家族になっていただける方募集です。
 ご協力ありがとうございました無事決まりました!
子猫の家族になっていただける方募集です。
生後4か月齢くらいのオスの子猫の家族になっていただける方を探しています。 大変人なつこい顔のまん丸な男の子です。
詳細は赤いPDFマークをクリックしてみてください(=^・^=)
 お問い合わせはPDFポスターのメールアドレス、または当院まで。 ブログ内のウサちゃんも引き続き募集中です!!
|