東京都-国分寺-動物病院-ペットと飼い主に満足いく診断・治療-けやき動物院
トップページ 当病院について 診療について その他のサービス  
 
KEYAKI ANIMAL HOSPITALけやき動物病院
URL http://www.kayaki-ah.com/
KEYAKI ANIMAL HOSPITAL

お問合せ 「どうぞお気軽に
 お問合せ下さい。」

TEL : 042-328-1099, FAX : 042-328-1097
けやき動物病院
〒185-0011
東京都国分寺市本多5-3-6
月〜金:9時〜12時,15時〜20時(12時〜15時:手術)、土日祝:10時〜12時,13時〜16時 ※休診日はありませんが夏季・冬季・学会などで臨時休診をいただくことがあります。その場合まえもって院内にてご案内いたします。
TOP > バックナンバー

前の10件 次の10件 [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
[6/15] 計145件

2014.02.03 2014年2月のお知らせ。狂犬病・新しいフィラリア予防薬のお知らせ。


梅の季節のご挨拶。

その一、
受験シーズンまっただ中。
いろいろな(?)受験生の方体調に注意して全力を出し切ってください!
当院も「毎日が受験日」との思いで今シーズンも質の高い診察を心がけてまいります。

その二、
さて、ことしもフィラリアの新しいお薬が使えるようになります。
より投薬しやすいお薬も発売されるようです。
ご相談ください。

その三、
後日お知らせいたしますが、開院20年を機会に診察券をリニューアルいたします。
現行の診察券と引き換えに3月頃より順次交換させていただきます。



2013.12.07 2013年年末診療のお知らせ。


 年末年始のお知らせです。


年内休まず31日(火)10:00〜16:00まで診察しております。
1月1(水)2(木)3(金)は一般外来、夜間救急診療は休診させていただきます。
4日(土)より通常診療にもどります。

継続治療、ホテルのチェックイン・アウトは事前予約で3が日も行っておりますので担当医、受付でご相談ください。


@生後3か月の女の子のクロウサギウサギと一緒に住んでくれるご家族募集です。当院までお電話などでお問い合わせください。

Aブログ内のウサちゃんも引き続き募集中です!!










2013.11.23 子猫の家族になっていただける方募集です。

ご協力ありがとうございました無事決まりました!


子猫の家族になっていただける方募集です。

生後4か月齢くらいのオスの子猫の家族になっていただける方を探しています。
大変人なつこい顔のまん丸な男の子です。


詳細は赤いPDFマークをクリックしてみてください(=^・^=)

お問い合わせはPDFポスターのメールアドレス、または当院まで。
ブログ内のウサちゃんも引き続き募集中です!!
2013.11.18 猫エイズ FIV:猫免疫不全ウイルスのワクチン

インフルエンザの流行も巷の話題に上がるようになった今日この頃みなさまいかがお過ごしですか?

猫エイズ予防ワクチンのお知らせです。
ワクチンの供給が止まっていた猫エイズワクチンが再び接種可能になりました。     写真撮影Ⓒ小山治人

●屋外に出る猫ちゃん。●同居の猫ちゃんに感染している猫ちゃんがいる。●脱走の可能性がある。●去勢・避妊をしていない。
このような項目に当てはまる猫ちゃんは一度ウイルス検査を行とエイズワクチン接種を考慮してはいかがでしょうか。一度ご相談ください。

猫エイズはFIV:猫免疫不全ウイルスの感染によりおこる病気で抵抗力が失われて発病するといまだに有効な治療法のない死に至る病気です。感染猫ちゃんの血液、唾液、などから感染します。食器やグルーミングからはほとんど感染しないといわれています。また猫から人への感染は今のところ確認されていません。"





2013.10.31 11月のお知らせ。(カレンダー・パピー教室)

朝晩すっかり寒くなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

●早いもので来年のカレンダーが出来上がりました。
来院された際受付にてお渡ししております。
●すぐに来院予定のない方はお電話いただければ年内いっぱいお取り置きしておきます。
部数に限りがございますのでご了承ください。

●当院では経験豊富なトレーナーの先生にお願いし、しつけ教室を行っております。
初回カウンセリングを受けていただいたのち基本的に月曜日のお昼ころより行っております。(その他の曜日も対応可能です)子犬のクラスから各種コースがございます。随時参加可能ですので詳細は受付にてお気軽にお尋ねください。

●また、個別対応のトレーニングも可能ですのでご相談ください。



2013.09.28 秋のお知らせ2件。猫ちゃん健康診断開始!
めっきり涼しくなりましたがいかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目、体調には人も動物も注意したいものですね。    
 写真撮影Ⓒ小山治人

★おしらせ1★
真っ白いウサちゃんと一緒に暮らしていただける方を募集中です。
6月29日生まれの女の子、8月15日生まれの性別未確認の2羽が家族を探しています。
ページ上部のブログを開いてご覧ください。

★おしらせ2★
待望の猫ちゃんの健康診断セット受付開始いたしました。
通常時よりも割安になります。
聴診触診などに加えて血液検査16項目がセットになります。
オプションも各種ありますので特に高齢の猫ちゃんは甲状腺ホルモン値の検査などもお勧めします。
12月中旬まで受け付けております。詳細は病院へお問い合わせください。

2013年9月現在の料金です。料金は改定になる場合がございます。ご予約時ご確認ください
2013.08.05 暑中お見舞い申し上げます。
強烈に暑い日が続きます量いかがお過ごしですか。
熱中症には人も動物も十分注意しましょう。
同時に節電にも心がけたいものです。

いろいろ難しい夏ですが外来休診日のお知らせです。

8月21日(水)22日(木)23日(金)は一般外来および夜間救急診療はお休みさせていただきます。

入院治療、予約診療、お預かりのチェックイン・アウトは行っておりますので詳細はお問い合わせください。
お薬・療法食継続の方もご注意ください。

またお盆中は業者さんのお休みが多く商品の流通が遅くなりますのであわせてご注意ください。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

2013.06.19 サプリメントのご案内。
難治性の皮膚炎に併用するとよいと、ちょこちょこ耳にする天然素材から作られた内側美犬の取り扱いをしています。

ワンちゃんを天然素材のチカラで内側からキレイにします
体の免疫力をつけることで病気にしにくい身体をつくります
医学的な視点から研究され、ワンちゃん用にアレンジした製品です
自然からとれた天然素材のみを使用しているので安心です
特殊製法で分解することで吸収しにくい栄養分を取り込むようにします
(メーカーのホームページより抜粋。)

詳しくは写真をクリックして内側美犬のホームページをご覧ください。


2013.06.14 招待券。
やっと梅雨らしい天気になり紫陽花も見ごろになってきた今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?

サントリー美術館で7月3日より開催の 絵師 谷文晁 の招待券がペアで一組様ほどございますご希望の方に先着で差し上げますので病院受付でお申し付けください。

詳細は下のPDFファイルをクリックしてください。



2013.06.07 2013年 梅雨
蒸し暑い日が続きますがお変わりありませんか?

狂犬病予防注射の届け出期間が迫ってきました。6月中に接種して届け出を済ませましょう。
当院では6月いっぱい近隣市町村への届出の無料代行を行っております。

夏のペットホテルの予約もお日にちによっては混み合ってまいりました。
予定がお決まりのかたはお早目のご予約をお勧めします。

今年はダニによる人畜共通伝染病も確認されているため入院ホテルご利用の方は事前にスポット剤、内服(どちらも動物病院処方薬のもの)などで事前の予防をお願いいたします。

                                 写真撮影Ⓒ小山治人


前の10件 次の10件 [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
[6/15] 計145件
copyright Keyaki Animal Hospital., all rights reserved
web supported by aimluck