東京都-国分寺-
動物病院
-ペットと飼い主に満足いく診断・治療-けやき動物院
「どうぞお気軽に
お問合せ下さい。」
けやき
動物病院
〒185-0011
東京都国分寺市本多5-3-6
TOP
>
バックナンバー
前の10件
次の10件
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[8]
[
9
] [
10
] [
11
] [
12
]
[8/13] 計126件
2010.07.03
4つのお知らせ。
蒸し暑い日が続きますがいかがおすごしですか?
皮膚病や消化器病が多くなっていますので体調には気をつけてお過ごしください。
お知らせ その1
今回アースバイオケミカル様より乳酸菌を使ったお口の健康維持と整腸を目的としたサプリメントのモニター依頼がありました。
ご協力いただける方はサンプルをお渡しいたしますので簡単なアンケートにお答えください。ワンちゃん限定になりますがよろしくお願いいたします。
ご協力ありがとうございました。アンケートの期限は過ぎましたが未提出の方は投函くださいますようお願いいたします。
お知らせ その2
生後2カ月くらいのネコちゃんと一緒に暮らしてくれる方を探している方がいます。
2匹兄弟の白っぽい毛色で一匹は金眼銀目の幸運を呼ぶ(?)ネコちゃんです。
ご興味お持ちの方は当院までご連絡ください。
ありがとうございましたおかげさまで家族が見つかりました!!
お知らせ その3
夏季臨時休診のお知らせです。
8月18日(水)19日(木)20日(金)
の3日間は一般外来および夜間救急診療はお休みとさせていただきます。
お薬、療法食継続中の方はご注意ください。
入院治療・継続治療・ホテルのチエックイン、チックアウトは事前予約で行っておりますので受付または担当ドクターとご相談ください。
お知らせ その4
<診察のお知らせ。>
6月3日(木)7日(月)10日(木)・7月11日(日)12日(月)16日(金)20日(水)31日(土)8月1日(日)は
学会出席、帝京科学大学での特別実習指導のため、通常の診療は行っておりますが、院長の診察が終日休みになります。よろしくお願いいたします。
2010.06.05
初夏のお知らせ。
オタマジャクシもすっかり尻尾がなくなり、紫陽花の花もそろそろ膨らみ始めました。
もうすぐ梅雨の季節になりますね。
蚊やノミ・ダニも活発に活動する季節です予防をお忘れなく。
2010.03.11
春のお知らせ。
狂犬病予防注射の季節が近づきました。
当院では本年度も4月5月中に注射をされた方は役所への届け出を無料代行いたします。
飼い主様のご都合のよい日にちに、天気の良い日にちを選んで注射にいらしてください。
また、6月以降でも狂犬病予防注射は1年を通じて接種は可能です。
同時にフィラリアの予防、検査もお勧めいたします。
今年はチュアブル(味付きお薬)の種類が増えました。
お薬の種類、特徴、効能などをまとめたご案内をお渡ししていますので ぜひ お薬選びの参考にしてください。
エコバッグ、トートバッグのプレゼントをお薬メーカー様から提供いただきました、
お持ちになるる薬によってお配りしています、なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
ノミ ダニの予防も忘れずに!
2010.03.02
獣医師国家試験!!!
3月2日、3日の日程で第61回獣医師国家試験が行われています。
3月の末には合格発表です。
受験生の皆さん頑張ってください!
2010.01.28
夜間救急時間外診療について。
当院では開院以来、時間救急外来の受け入れを24時間行っております。
ただしセキュリティなどの問題から3年以内に診察歴のある当院の患者様のみを対象にしております。(詳細につきましては初診時にパンフレットでご案内いたしております。)
急患重複の場合など受け入れできない場合もあります。ご了承ください。
かかりつけの病院が時間外救急診療をしていない場合でもだめもとで一度連絡をとってみましょう。
最近折り返しのお電話ができない主な原因をご参考までにあげておきます。
救急時は落ち着いて留守番電話のメッセージを聞いて、ゆっくりご用件を入れていただきますようお願いいたします。
(*_*) 非通知着信拒否になっている。
(+_+) 名前、連絡先が吹き込まれていない。
(+o+) お電話番号が聞き取れない、または間違っている。(イチ、シチ、ハチなど)
(-_-) 救急診療依頼の要件ではない。
2009.12.30
新年もよろしくお願いいたします。
新しい家族を迎えた方、小さな家族とお別れをした方、今までどうり元気に新年を迎えた方、闘病中の小さな家族をお持ちの方、皆さまにとって新年が素晴らしい年になりますようお祈りいたします。
少しでも皆さまのお役にたてるよう新年もスタッフ一同頑張ってまいります、本年もよろしくお願いいたします。
年末年始の診療のご案内です。
31日(木) 10:00〜16:00
1月1日(金)2日(土)3日(日)の3日間は一般外来、夜間救急診療(31日16時より)はお休みになります。
新年4日(月)9:00より通常診療になります。
新年もよろしくお願いいたします。
2009.12.04
年末年始の診療案内。
今年も残すところあと1カ月となりましたがいかがお過ごしでしょうか。
年末年始の診療のご案内です。
31日(木) 10:00〜16:00
1月1日(金)2日(土)3日(日)の3日間は一般外来、夜間救急診療(31日16時より)はお休みになります。
新年4日(月)9:00より通常診療になります。
事前予約にて 継続治療・ホテルのチェックイン・アウトは行っておりますので詳細については担当ドクター、受付にてお問い合わせください。
お薬、フード継続中の方はお早めにご準備ください。
2009.11.05
カレンダーお渡し開始。
めっきり寒くなりました。飲水量や運動量が減っておしっこが濃くなりやすいこの季節、とくにネコちゃんは膀胱結石など泌尿器の病気に注意してあげてください。
初めて秋を迎えるネコちゃんはそろそろ発情期を迎えると思います。出産の予定のないコは避妊・去勢手術を考えてあげてください。
心臓病のあるワンちゃんなど急に体の表面が冷えると心臓に負担がかります。朝夕のお散歩には一枚服を着せてあげるとよいかもしれません。
来年のカレンダーが出来上がりました。数に限りがございますが ただいま受付でお配りしておりますのでご入り用な方はお声掛けください。
2009.09.27
秋の風
日が落ちるとめっきり肌寒くなってきましたがいかがお過ごしですか?
景気もそれなりに安定してきたかと思いましたが残念なことにまた値上がりのお知らせです。ロイヤルカナン製品がこの時期に値上がりします。
同社製品が10月1日より価格の値上がりがあるとメーカーからの連絡がありました。
pHコントロールなどロイヤルカナン製品をご使用の方にはご迷惑おかけします。また、他社製品で同等の効果のあるフードもございますので一度ご相談ください。メーカーによってはお得なポイントカードのある製品もございます。
2009.08.21
蝉時雨のころのお知らせ。
夏季休診も終わり8月22日(土)あさ10:00より通常どうりの診察に戻ります。大変ご迷惑おかけしましたが、皆様のご理解感謝いたします。
*求人募集*
動物看護士(AHT・VT)経験者募集
トリミング経験のあるかたで、動物看護師・トリミング兼任できるかた。
委細は直接当院へお電話にてお問い合わせください。(担当 井出)
前の10件
次の10件
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[8]
[
9
] [
10
] [
11
] [
12
]
[8/13] 計126件
copyright Keyaki Animal Hospital., all rights reserved
web
supported by
aimluck