東京都-国分寺-動物病院-ペットと飼い主に満足いく診断・治療-けやき動物院
トップページ 当病院について 診療について その他のサービス  
 
KEYAKI ANIMAL HOSPITALけやき動物病院
URL http://www.kayaki-ah.com/
KEYAKI ANIMAL HOSPITAL

お問合せ 「どうぞお気軽に
 お問合せ下さい。」

TEL : 042-328-1099, FAX : 042-328-1097
けやき動物病院
〒185-0011
東京都国分寺市本多5-3-6
月〜金:9時〜12時,15時〜20時(12時〜15時:手術)、土日祝:10時〜12時,13時〜16時 ※休診日はありませんが夏季・冬季・学会などで臨時休診をいただくことがあります。その場合まえもって院内にてご案内いたします。
TOP > バックナンバー

前の10件 次の10件 [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
[9/15] 計145件

2011.08.07 節電を考える。
暑い日がつづきますがいかがお過ごしですか。電力不足が懸念されましたがみんなの節電意識のおかげで今のところ電力不足で生活が混乱することもなさそうです。
ただ高齢、短頭種、肥満、持病を持っている動物たちは無理しないようにしましょう。
             

節電お預かり


当病院では待合室の電気を消したり看板の消灯時間を早めたりして節電を心がけてはいますが動物のいる部屋は病気の子たちのためにいつも適温にしています。

そこで日中一匹でお留守番する時のエアコンを利かせる電力を節約するため、当病院で電力ピーク時間帯に一時お預かりをおこなっています。

11時から16時までの時間ない何時間滞在しても一律840円でお受けしております。
「節電預かり」希望とご予約(当日予約のみの受け付けになります)ください。
満室の場合はおうけできない日もございます。
2011.06.17 2011年夏のお知らせ。
雨が多いものの蒸し暑さはあまり感じない今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?

今年の夏は電力不足も心配されています。エアコンなどは無駄使いしないことはもちろんですが室温をきちんとコントロールしないと熱中症(特に短頭種、高齢動物)などで命にかかわることも考えられますので必要な場合は必要な分だけしっかり使いたいものです。

そんなこともあり今年は早目に団扇の配布をさせていただいています来院の際はぜひお持ち帰りください。

不意の停電やピーク時電力削減のため当院では蓄電池を準備しています。
急な停電時でも手術、ICUケージ作動などに対応していますのでご安心ください。

通常の診療は行っておりますが、6月20日より23日まで震災地での動物救護センターお手伝いのため院長不在となります。よろしくお願いいたします。

2011.05.31 家族募集!
すっかり梅雨になってしまいましたが、ノミダニ予防・狂犬病予防注射・フィラリア検査などはお済みになりましたか?

春から初夏にかけて猫の赤ちゃんがたくさん誕生する季節です。

子猫の家族になってくださる方を探している子猫がいます。詳細は当院まで直接お越しください(お電話でのお問い合わせはご遠慮ください)。約50日齢の男の子と女の子です。

多くのご協力ありがとうございました。おかげさまでおうちが決まりました。


               
2011.03.15 非常時のお知らせ。


     当院の計画停電地域は   3−Bグループです。

東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

当院は通常どうり診察を行っております。

夜間救急診療も通常どうりお受けしております。
しかし携帯電話の電波状態により留守番電話のメッセージが正常に転送されない場合が考えられます。
30分以上連絡がない場合ご面倒かと思いますが再度お電話ください。
随時メッセージを確認しておりますが連絡の確認が取れなかった場合はご容赦ください。


マイクロチップ装着ご希望の方は在庫が少なくなってきましたのでお早めにご予約ください。



  
2011.01.18 初春 2011
けやセンター試験受けた方出来はどうでしたか?

年が明けいつもの生活リズムに戻ると、成人式、入学試験、獣医師国家試験など新しいステップへの儀式が目白押しだってことに気付きます。
そして初心を忘れず新しいステップを踏み出そうと毎年思うだけは思ってみます・・・

初心のおさらいとしては

〜病気の時どんなに立派な設備や技術があっても診てもらえなければ役に立たない〜

の思いから(立派な設備や技術があるわけではありませんが)とりあえず休診日はなくしてみようと考えました。
つらいことも多いと思いますががんばっていっしょいに走ってくれるスタッフには感謝です。
臨時休診日も継続治療はさせていただき困った時に役立つ病院をこれからも目指したいと思います。もちろん技術の向上もスタッフ一同さらに目指します。


2010.12.08 年末年始の診療案内。2010〜2011
街にはイルミネーションも灯りいよい年も暮れてきたなと実感する今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしですか?

寒くなるとつい忘れがちなのが、フィラリア予防薬の投薬です。ワンちゃんもネコちゃんも最後までしっかり飲ませてあげてください。
また年末年始は毎年ヒトの食べ物を食べすぎ下痢をしたり異物摂取の事故が増えます、クリスマスやお正月のパーティ等の際は十分注意してくださいね)^o^(


年末年始の診療のお知らせ。

年内31日まで診療しております。
31日は平日ですが朝9:00〜16:00までの診療になりますのでご注意ください。

年明け1月 1日・2日・3日は一般外来および夜間救急診療は休診とさせていただきます。新年1月4日(火)より通常診療となります。

処方食、お薬等継続のの方はご注意ください。またフードの注文はメーカーさんがお休みに入りますので年内お早目にお願いいたします。

ご不便おかけいたしますがよろしくお願いいたします。



2010.10.01 秋のお知らせ 2010
やっと涼しくなりましたが急に涼しくなりすぎて風邪をひきそうな今日この頃ですがいかがお過ごしですか?


早いもので今年も暦は100日を切ってしまいました。
暦と言えばカレンダーですが、すでに来年のカレンダーの取り置きご希望の方からのお電話を数件いただきました。毎年お使いいただけることは大変ありがたいことと感謝しております。
毎年年末よりお配りしておりますが在庫がなくなったり、年末の来院予定がない方にはお渡しできないこともあり心苦しく感じています。
ご希望があれば早目にお電話などでとり置き希望の旨お伝えいただければ可能な限り確保いたしますのでご一報ください。


2010.09.10 残暑厳しき折・・・


今年は残暑が厳しいですがいかがお過ごしですか?
蚊、ノミやダニはもうしばらく活発に活動します、涼しくなってお散歩の機会が増えるこれからの時期はとくに注意してあげてください。
暑さ、クーラーなどの影響で夏の疲れが出てくる子もいます、人も含め体調管理には気をつけたいと思います。



2010.08.10 夏季臨時休診のお知らせ。

夏季臨時休診のお知らせです。
8月18日(水)19日(木)20日(金)
の3日間は一般外来および夜間救急診療はお休みとさせていただきます。
お薬、療法食継続中の方はご注意ください。
入院治療・継続治療・ホテルのチエックイン、チックアウトは事前予約で行っておりますので受付または担当ドクターとご相談ください。

2010.07.03 4つのお知らせ。
蒸し暑い日が続きますがいかがおすごしですか?
皮膚病や消化器病が多くなっていますので体調には気をつけてお過ごしください。


お知らせ その1

今回アースバイオケミカル様より乳酸菌を使ったお口の健康維持と整腸を目的としたサプリメントのモニター依頼がありました。
ご協力いただける方はサンプルをお渡しいたしますので簡単なアンケートにお答えください。ワンちゃん限定になりますがよろしくお願いいたします。


ご協力ありがとうございました。アンケートの期限は過ぎましたが未提出の方は投函くださいますようお願いいたします。







お知らせ その2

生後2カ月くらいのネコちゃんと一緒に暮らしてくれる方を探している方がいます。
2匹兄弟の白っぽい毛色で一匹は金眼銀目の幸運を呼ぶ(?)ネコちゃんです。
ご興味お持ちの方は当院までご連絡ください。

ありがとうございましたおかげさまで家族が見つかりました!!



お知らせ その3

夏季臨時休診のお知らせです。
8月18日(水)19日(木)20日(金)
の3日間は一般外来および夜間救急診療はお休みとさせていただきます。
お薬、療法食継続中の方はご注意ください。
入院治療・継続治療・ホテルのチエックイン、チックアウトは事前予約で行っておりますので受付または担当ドクターとご相談ください。

お知らせ その4
<診察のお知らせ。>
6月3日(木)7日(月)10日(木)・7月11日(日)12日(月)16日(金)20日(水)31日(土)8月1日(日)は
学会出席、帝京科学大学での特別実習指導のため、通常の診療は行っておりますが、院長の診察が終日休みになります。よろしくお願いいたします。



前の10件 次の10件 [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
[9/15] 計145件
copyright Keyaki Animal Hospital., all rights reserved
web supported by aimluck